こんにちは、ねむ。です。
このサイトでは、「ブログ初心者が自分で収益・趣味のためにサイトを作れるようになる」ことをテーマに運営しています。
この記事では、「ブログとは何か」をテーマに解説していきます。
この記事を書いた人

- 2022年までに、仲間と一緒に起業します!
- GiveのCEOをやっています。
未来の会社↓
ブログとは何か?
まず、ブログを始めるならブログとは何かを知っていたほうがいいですよね。
ブログの語源は”weblog(ウェブログ)”で、インターネット上に残した記録という意味です。
そのweblogが短くなってblog、ブログと呼ばれています。
すこし話を戻して、ブログとは何かを解説すると、インターネット上にある日記ですね。
ブログとサイトとの違いは?
次に、ブログと似た位置にあるサイトとの違いについて解説します。
ブログとサイトの違い
わかりにくいかもしれませんが、具体的にはこういった感じです。
- ブログ
☞ちょこちょこ情報を追加していって完成させるもの。 - サイト
☞ものやサービスを売買する・求人募集など、1つの目的をもって作られたもの。
こうして解説している私自身も違いというものはあまりわからないです・・・。
ひとまず、理解はあいまいでも困ることはないです。
ブログの種類を解説します。
ここで、ブログの種類について解説します。
ブログには”雑記ブログ”と”特化ブログ”の2種類があります。
大事なところなので、ちょっと解説します。
ブログの種類を解説
ブログの大きな種類わけがこちらです。
- 雑記ブログ
☞テーマを選ばず自由にまとめたブログ。
イメージ的には、芸能人の書く日記みたいなブログ。 - 特化ブログ
☞1つの情報について深くまとめたブログ。
イメージ的にはまとめサイト。
下のほうでも解説していますが、だいたいはこのぐらいの理解で十分です。
雑記ブログとは?
より詳しく理解したい人のために、雑記ブログについて解説します。
上にも書いた通り、「テーマを選ばず自由にまとめたブログで、イメージ的には”芸能人の書く日記みたいなブログ”」です。
この”雑記ブログ”は、初心者でも始めやすい一方、読者をつけにくいです・・・。
というのも、イメージしてもらえばわかると思います。
ブログへのアクセス数をイメージ
ちょっとだけ考えてみてください。
- 市川海老蔵さんが書いたブログ。
- 田中さんという、30代のサラリーマンが書いているブログ。
どっちのブログがよく読まれているのか、深く考える必要もないですよね・・・。
そう、雑記ブログは知名度がないと多くの読者を集めることは難しいです。
ですが、やってみる価値はあります!
より詳しいことはこちらでまとめています。
» 雑記ブログのまとめ記事
雑記ブログの実例
私、ねむ。も1つの雑記ブログを作っています。
よろしければ読んでみてください。
特化ブログとは?
次に、特化ブログについて解説します。
こちらも上に書いている通り、1つの情報について深くまとめたブログで、イメージ的にはまとめサイトです。
よくある例だと、ガジェット系ブログです。
「自分が使ってみてよかったと思うガジェットを紹介する!」というテーマのもと、スマートフォンやイヤホン、パソコンなどについてまとめています。
ジャンルは違いますが、こういったサイトです。
こういった特化ブログは読者がつきやすく、収益も出やすいです!
もっと詳しい情報はこちらでまとめています。
» 特化ブログのまとめ記事
特化ブログの実例
例として、このサイト(White Hack)も特化ブログです。
「完全初心者がブログで収益を出したり、自分好みのサイトが作れるようになる!」という1つのテーマをもとにブログについて特化してまとめています。

ブログを始めるときは有料・無料、どっちがいいでしょう。
ブログについて理解が深まってきたら、そろそろブログを始めてみませんか?
ブログの始め方には有料と無料の2種類があります。
それぞれにメリットとデメリットがあるので、しっかり比較してからどっちにするか決めてみてもいいと思います。
» 有料ブログのまとめ記事
» 無料ブログのまとめ記事
おすすめは、無料ブログです。
個人的な意見ですが、まずは無料ブログでスタートすることをお勧めします
» 無料ブログとは?
無料ブログをおすすめする理由
無料ブログをおすすめする理由は、この3つです。
- ブログのイメージをつかみやすい!
- 気軽に始められる。
- やめるのも簡単。
なので、まずは無料でやってみて、満足したらそのまま続ければいいですし、もっと自由にブログを作りたい!稼ぎたい!と思ったら有料ブログにしてみてください!
そういうわけで、まずはこちらをやっていましょう!
» 無料ブログの始め方
さっそくブログを始めましょう!
有料ブログと無料ブログについて理解したところで、さっそく始めていきましょう!
こちらでブログの始め方はまとめているので、まずは読んでみてください!
» 有料ブログの始め方
» 無料ブログの始め方
コメント