こんにちは、ねむ。です。
このサイトでは、「ブログ初心者が自分で収益・趣味のためにサイトを作れるようになる」ことをテーマに運営しています。
この記事では、「ブログを始めるメリット」をテーマに解説していきます。
この記事を書いた人

- 2022年までに、仲間と一緒に起業します!
- GiveのCEOをやっています。
未来の会社↓
ブログを始めるメリットとは?
まず初めに、ブログを始めるメリットについてまとめていきます。
ブログを始めるメリットBest5
ブログを始めることで得られるメリットがこちらです。
- 文章を書くことが得意になる。
- タイピングがはやくなる。
- ネットに関する知識が身につく。
- 自分のことを表現しやすくなる。
- 副業にも本業にもできる。
より詳しい内容は、これからまとめていきます。
ブログを始めるメリット①
文章を書くことが得意になる。
ブログを始めるメリット1つ目が、文章を書くことが得意になる。ということです。
当たり前の話ですが、ブログを書くということは文章を書いていくということですよね。
文章は、書けば書くほど書きやすくなっていきます!
私も、ブログを始める前は作文を書いたりするときに時間がかかっていました。
何をどんな順番で書けばいいのかわからなかったです。
ブログを書き始めて、変わったこと。
ブログを書いていくことで起こった変化がこちらです。
- 1000文字ぐらいを書くのが、楽勝。
- 以前よりもわかりやすい文章が書けるようになった。
- 文章の添削をたのまれるようになった。
この文章を書くことが得意になるというのは、ブログを始めるメリットとしてとても大きい気がします。
ブログを始めるメリット②
タイピングがはやくなる。
ブログを始めるメリット2つ目が、タイピングがはやくなる。ということです。
基本的にブログは、パソコンを使って書きます。
(スマートフォンだと、時間がかかるためです・・・。)
なので、キーボードにさわる時間ができるので、おのずとタイピングが早くなります。
私自身もタイピング速度が上がった実感があります。
タイピング速度も上がって損することはないので、こちらも大きなメリットですね。
ブログを始めるメリット③
ネットに関する知識が身につく。
ブログを始めるメリット3つ目が、ネットに関する知識が身につく。ということです。
ブログを書いていると、Googleで検索したり、ちょっとした分析をしたりする機会があります。
そう、日常的にネットサービスを利用する機会が増えます。
なので、おのずとネットに関する知識が身につきます。
Google検索の効率的な使い方は絶対に身につきます!
ブログを書く習慣が身につくと、自然とGoogle検索をする機会が増えます。
たとえば、こういったことをします。
- ネタ探しをする。
- 誰かのブログを読んで勉強する。
- 自分の書いた記事がインデックスされているかを確認する。
それから、検索方法がうまくなれば自分の趣味にもいかせたり、仕事でも活躍できます。
- イベント情報を入手できる。
- ものを選ぶときに比較ができる。
- 知りたい情報を短時間で理解できる。
ぜひ、ブログを通して勉強しましょう!
» 効率的なGoogleの検索方法
ブログを始めるメリット④
自分のことを表現しやすくなる。
ブログを始めるメリット4つ目が、自分のことを表現しやすくなる。ということです。
自分のブログやサイトがあると、相手にも理解してもらいやすいです。
有名人に関しても、本当に興味のある人だったら公式サイトやブログを読みますよね。
ブログはどんな人にとっても自己表現のツールになります。
ブログの使い道を教えます。
たとえば、ブログをこんな風に使うこともできます。
- 同じ趣味の人とつながる。
- 自己紹介ページを名刺代わりにする。
- 自分の興味のあることを知ってもらう。
自分の興味のあることをまとめていくので、自己表現としての活用は効果的です!
ブログを始めるメリット⑤
副業にも本業にもできる。
ブログを始めるメリット5つ目が、副業にも本業にもできる。ということです。
ブログは副業として始めたけど思っていた以上に収益が出て本業にしちゃった、という人も少なくありません。
副業を始めようと思っている人なら一度はやってみてほしいです。
他の副業と比較してみました。
有名な副業と比較してみます。
- ブログ
☞無料でも始められる。 - せどり
☞在庫を抱えるので資金が必要。 - 投資
☞金額が大きくないと、利回りも小さくなる。
この中で一番お金をかけずに始めやすいのがブログです。
投資やせどりには大きなお金が必要になってきますが、ブログだと無料でも始められます。
ブログへのハードルは低いです。
ブログを書いている人に、こんなイメージをもってないですか?
- 文章力がないとブログは書けない。
- 数十万円のパソコンで作業している。
- キーボードを見ないで打つ人がほとんど。
でも、こういったイメージは全部間違いです。
私もキーワードを見ながらパソコンを触ってますし、文章力はないって言われることも多いですし、使っているパソコンは5万円ちょいです。
なので、そんなにブログへのハードルって高くないです。
» 安いpcでも使えるのか
» 文章力は必要なのか? ☞必要ない
» タイピングは早くないといけないのか? ☞いいえ
ブログを始めるデメリットも知っておきたい方へ。
ここまで「ブログを始めるメリット」を紹介してきました。
ですが、ブログにはちょっとしたデメリットもあります。
ブログを始めるデメリット
ブログを始めることで、こういったデメリットがあります。
- 時間がかかる。
- 時間がかかる。
- 収入ができるまで遅い。
ですが、限りなくゼロにすることも可能です!
もしデメリットも詳しく知っておきたいという方はこちらから学んでみてください。
» ブログを始めるデメリット
ブログを始めてみよう!
ブログについてちょっと理解してみて、実際に始めようと思えましたか?
もし、ブログを始めてみよう!と思ったら、コチラをチェックしてみてください!
始め方を詳しく解説しています。
» ブログの始め方
もうすこし勉強していきたい方は、こちらの記事を読んでみてください。
» ブログの始め方のまとめ記事
コメント